【苦手克服なら】進研ゼミの個別カリキュラム >> 資料請求はこちら <<

学校に忘れ物を取りに行くのはあり?土日や放課後に行く際の注意点まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
教室のロッカー

学校に忘れ物を取りに行くか迷っている人のために、元教師の私が土日や放課後に忘れ物を取りに行く際の注意点をまとめてみました。

万が一、間違った行動をしてしまうと大変なことになりますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

タップできる目次

学校に忘れ物を取りに行くのはあり?

ヒントイメージ

学校に忘れ物をしてしまう経験は誰にでもあること。

特に困るようなものでなければ良いのですが、

  • お弁当箱
  • プールの授業で使った水着
  • 週末課題

など、早めに回収しておきたいものだと学校へ取りに行くか悩みますよね。

基本的にはOK

一般的には、学校に忘れ物は取りに行っても大丈夫です。

基本的には学校に忘れ物を
取りに行くのはあり

むしろ、週末課題などは取りに行った方が良いでしょう。

「学校に忘れたからできませんでした。」

というのは言い訳ととらえられてしまう可能性があります。

また、お弁当箱や水着なども土日を挟んでしまうと衛生的に良くないため、可能であれば取りに行くことをおすすめします。

一部NGの学校もあり

ただし、一部の学校では忘れ物を取りに行くことがNGとなっていることもあります。

学校へ忘れ物を取りに行くことが
NGとなっている場合もある

特に小学校では、夕方に子どもが一人で忘れ物を取りに戻ると危ないということもあり、禁止になっていることがあるようです。

そのため、入学の際にNGと言われている場合にはあきらめましょう。

ただし、どうしても必要なものであれば、学校に電話をかけて相談してみることをおすすめします。

NGとなっていても、必要性や緊急性があるものならば、学校から許可が出る可能性が高いでしょう。

学校の忘れ物を取りに行く際の注意点

学校の教室

学校の忘れ物を取りに行く際には、いくつか注意が必要です。

学校の忘れ物を取りに行く際の注意点
  • 学校の制服で行く
  • 小学生であれば基本的に保護者と行く
  • 17時を過ぎている場合は電話をかけてから行く
  • 土日や夏休みなどは電話をかけてから行く
  • 学校に着いたら職員室で一言声をかけてから取りに行く
  • 学校が閉まっている場合は絶対に入らない

以下の解説をしっかりと読み、トラブルが発生しないようにご注意ください。

学校の制服で行く

中学生や高校生であれば、休みの日であっても必ず学校の制服を着て行くことを推奨します。

というのも、授業時間外の場合、そもそも顔見知りの先生が学校にいる可能性が低いからです。

休みの日には、学校の用務員さんや事務の方しかいないというパターンも考えられます。

そのような場合、制服を着ていれば学校の生徒だと判断がつきますが、私服だと本当に生徒なのか疑われれしまうこともあるでしょう。

わざわざクラスと名前を名簿で確認するといったことになる可能性があるため、基本的に忘れ物を取りに行くだけでも制服で行くようにしてください。

小学生であれば基本的に保護者と行く

中学生や高校生であれば、そもそも部活動で夜遅くなることもあるため、夕方以降でも一人で学校へ取りに行くことが多いと思います。

しかし、小学生の場合は夕方に一人で出歩くこと自体が危険ですし、事故などが起きた場合でも把握が遅れてしまうため、基本的に保護者と一緒に取りに行きましょう。

小学生のお子さまがいるご家庭であれば、忘れ物をしてしまった場合についての対処法を入学時に伝えておくと良いでしょう。

17時を過ぎている場合は学校の電話をかけてから行く

授業が終わった後も、先生たちは授業の準備や会議などで学校にいることがほとんどです。

平日であれば、17~18時でも日直の先生がいますので、忘れ物を取りに行ける可能性は高いでしょう。

ただし、学校がすでに閉まっている可能性もあるため、学校へ行く前に電話で確認をしておきましょう。

土日や夏休みなどは電話をかけてから行く

土日や夏休みなど、学校が休みの場合も事前に電話で確認をしてから行くのが良いでしょう。

土曜日や夏休みは、授業がなくても出勤している先生が多いですし、お盆期間などを除けば少なくとも日直の先生はいます。

ただし、平日よりも勤務時間が短い可能性があるため、朝であれば9時以降、午後なら15時までに電話をかけるのがおすすめです。

学校に着いたら職員室で一言声をかけてから取りに行く

学校に着いたら必ず職員室または事務室に寄ってください。

防犯の一環として、最近は教室に鍵がかかっていることがあります。

そのため、鍵を開けてもらう必要があるため、職員室にいかなければならないのです。

また、鍵がかかっていない場合でも、勝手に教室に入るのはNGです。

不審者と間違えられる可能性がありますし、万が一、教室で何かなくなってしまったということがあった際に疑われる可能性があるからです。

最近は廊下などに防犯カメラを付けている学校も増えているため、こっそり取りに行きたくてもバレる可能性が高いですよ。

学校が閉まっている場合は絶対に入らない

学校が閉まっている場合には、絶対に入らないようにしましょう。

学校に誰もいないときには、セコムやアルソックなどのセキュリティが作動しています。

そのため、万が一どこかのドアや窓が開いていても、入ってしまうとかなりマズイことになりかねません。

ネコ一匹侵入しても、セキュリティは作動します。

すぐにセキュリティ会社の警備員が駆け付ける騒ぎになりますので、ご注意ください。

勝手に学校へ侵入すると不法侵入になる?

注意点

保護者であっても、勝手に学校へ入ることは許されません。

そのため、必ず職員室や事務室に声をかけ、入校証などをもらって入るのが基本です。

在校生であっても、学校が休みの日に入るときには、やはり職員室に行って声をかけるべきです。

不法侵入になるというところまでは行きませんが、勝手に入ってしまうと思わぬトラブルに見舞われる可能性があります。

学校へ忘れ物を取りに行く際には、上記で解説したことに注意しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次