中学生や高校生が無料で利用可能な勉強できる場所をまとめました。
よく知られている図書館や塾の自習室以外にも、公民館や児童館などの公共施設をはじめ、イオン自習室といった穴場スポットも紹介しています。
また、学習室を利用する際の注意点についてもまとめてありますので、ぜひご一読ください。
\ 今すぐチェック! /
のキャンペーン
無料!中学生/高校生が使える勉強できる場所おすすめ10選
家だと勉強に集中できない、気分転換に別の場所で勉強したい。
そんな声にお応えして、中学生や高校生でも使える勉強できる場所をまとめました。
どれも無料で使える場所をまとめてあります。
- 市町村・都道府県立図書館
- 大学の図書館
- 学校の空き教室
- 塾や予備校の自習室
- 公民館
- 市民センター
- 生涯学習センター
- 児童館・児童センター
- 青少年会館・青少年センター
- イオンモール自習室
市町村・都道府県立図書館
最も身近で使いやすいのは市町村・都道府県立図書館です。
基本的に図書館であれば静かですし、学習スペースを設けているところが多いので勉強する環境としては最適です。
いつも利用している図書館だけでなく、たまには違う図書館に行ってみるのも気分転換になっておすすめですよ。
大学の図書館
意外と知られていない場所としては、大学の図書館です。
大学の図書館はほとんどの場合、在学生(大学生)以外でも利用ができます。
大学の図書館は一般の人も
利用できる場合が多い
ただし、年齢制限がある場合も。
また、図書の閲覧ではなく完全な学習目的だと利用できない場合もあるため、行く前に図書館の公式HPを必ずチェックしてください。
利用の際は制服だとかなり目立ってしまうため、基本的に私服で行くことをおすすめします。
学校の空き教室
放課後や土日祝日でも、学校の空き教室を利用できる場合があります。
自分のクラスは放課後人が多くて集中できない……そんな時には先生に相談してみましょう。
自習室や特別室が空いていれば、使用の許可が出る可能性がありますよ。
自分のクラス以外で
学習スペースを確保できる可能性あり
実際に私が高校生の時は、担任の先生に相談して自習室などの空き教室を借りてテスト勉強をすることができました。
自宅での勉強が捗らないという人は、とりあえず担任や教科担当の先生に相談してみると良いかもしれません。
塾や予備校の自習室
塾に自習室がある場合は、授業がない日でも利用できる可能性があります。
塾や予備校の自習室なら
やる気が出やすい!
ただし、基本的に利用できるのは受講生のみです。
自分が通っている塾や予備校で勉強できるかどうかは講師の先生や受付の事務の人に聞いてみてください。
公民館
夏休みや冬休みには、学習室として無料で公民館が開放されることもあります。
公民館は夏休みになると
学習室になることも
例えば新潟市では、夏休み期間中に公民館が学習室として使えるようになっています。
日時 | 令和6年7月23日(火曜)~8月29日(木曜)の間、団体利用や主催事業がない日に限ります。 開放日は中地区公民館入口に掲示します。または、電話で問い合わせてください。 注記:開放日の決定は3日前になります。 平日と土曜日: 午前9時から午後7時 日曜日と祝日: 午前9時から午後5時 注記:8月11日(日曜)は、定期清掃により休館します。 |
---|---|
会場 | 中地区公民館 3階 第2和室 |
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
お申込方法 | 利用当日、1階事務室で受付してください。 |
お問い合わせ | 新潟市中地区公民館(電話:025-250-2910) |
公民館であれば自転車やバス・電車を使って気軽に行ける人が多いのではないでしょうか。
最寄りの公民館で学習室の開放があるかどうか調べてみてくださいね。
市民センター
市民センター(町民・村民)でも自習室が設けられていることがあります。
場所によっては有料の場合がありますが、無料で利用できるところも結構多いですよ。
市民センターは意外と穴場!
地域のコミュニティセンターなど、最寄りの市民センターを一度調べてみてくださいね。
生涯学習センター
生涯学習センターでも学習室が無料で使えることがあります。
個人の学習室の他にグループ学習室が設置されていることもありますので、友だちと集まって勉強できる可能性も高いですよ。
生涯学習センターは
無料で使える可能性がある
最寄りの生涯学習センターを調べてみてくださいね。
児童館・児童センター
児童館というと、「児童」というワードから小学生が利用するイメージが強いですが、実は中学生や高校生が利用できるスペースが設けられていることもあります。
「中高生コーナー」などでは、学習できるスペースが確保されていることがほとんどです。
児童館に中高生コーナー
があることも
児童館であれば図書館と同様に平日・休日問わず朝から夕方までたっぷり勉強できる可能性があるため、お近くの児童館をぜひ検索してみてくださいね。
青少年会館・青少年センター
「青少年会館」「青少年センター」「青少年交流センター」といった場所でも無料の学習室が設けられていることがあります。
青少年センターは
無料で使える可能性がある
お近くの青少年センターをぜひ一度調べてみてくださいね。
イオンモール自習室
イオンモールでは、期間限定で自習室が開放されることがあります。
ショッピングセンターなら勉強の後にちょっと遊んで帰れるというメリットがありますね。
友だちを誘って一緒に勉強するのも良さそうです。
また、イオンモールに限らずショッピングセンターでテナントに空きがある場合は自由スペースが設けられていることがあります。
学生の勉強に使ってもOK!という場所もあるため、最寄りのショッピングセンターで自習室などの開放がないかチェックしてみてくださいね。
自習室・学習室を利用する際に気をつけたいこと
自習室や学習室を利用する際には、思わぬトラブルが発生しないよう、以下のことに注意しましょう。
- 持っていくお金は最小限にする
- トイレなどで席を離れる際には貴重品を必ず持っていく
- スマホはマナーモードにする
- 保護者の方に行き先を伝えておく
- 暗くならないうちに帰宅する
- 学習室内では私語を慎む
- 適度に休憩を挟んでストレッチなどをする
- 適度に水分補給をする(飲食ができる場所へ移動)
- トラブルが発生した際は管理者に助けを求める
- 使った後はキレイに片付ける
- 消しかすなどを入れるゴミ袋を持参する
- 体調が悪い時は利用を控える
上記以外のことでも、他の利用者に迷惑がかかる行為はNGです。
マナーを守ってみんなが気持ちよく利用できるようによく考えて行動することが大切です。
無料で勉強できる場所は今回紹介した10個以外でも素敵な場所があるかもしれません。
地域情報なら先輩や学校の先生などに聞いてみるのが一番ですよ。
自分が最も集中できる環境はどこか、ぜひ探してみてくださいね。